文系プログラマによるTIPSブログ

文系プログラマ脳の私が開発現場で学んだ事やプログラミングのTIPSをまとめています。

mysqlの書籍の紹介

思いっきりアフィリエイトになってしまいますが、
私が実際購入してみて、これはいい!と思った書籍を紹介。
以下の2冊です。

実践ハイパフォーマンスMySQL 第2版

実践ハイパフォーマンスMySQL 第2版


これが一番おすすめです。ページ数が多く、内容的には中〜上級者向けです。
ただし、機械翻訳っぽい日本語なので、少し読みにくい部分はあります。
これよりいい本は無いんじゃないでしょうか。

エキスパートのためのMySQL[運用+管理]トラブルシューティングガイド

エキスパートのためのMySQL[運用+管理]トラブルシューティングガイド


続いてこちら。
こちらは、漢(オトコ)のコンピュータ道でお馴染みの、奥野 幹也さんの著書です。
日本人が書いた日本語の書籍です。
日本人が書いた書籍の中では一番深く突っ込んだ内容が書かれていると思います。
こちらも中〜上級者向けの書籍です。

mysqlの管理者であれば、これら2冊は持っておきましょう。
よくあるポケットリファレンスとかは不要かと思います。
最近スマホが普及してるので、スマホからmysqlの公式サイト見れば関数調べられるし。


実はこれらの本でも足りないと思っている部分があります。それは、
レプリケーションについての情報が少ない
です。
現場でよく使うレプリケーション、そしてレプリでエラーが発生し、復旧のさせ方が解らない、よくあるパターンです。
正直レプリのエラーはかなり難しいと思っています。
基本はエラーメッセージをよく見ることですが、リファレンスにも載っていないような動作を把握していないと解決できない場合もあります。
レプリケーションに関する詳細な書籍、誰かご存知でしたら教えて下さい。。結構切実です。。。。