文系プログラマによるTIPSブログ

文系プログラマ脳の私が開発現場で学んだ事やプログラミングのTIPSをまとめています。

「会社に2億の損害出したンゴwwwwwwwwwww」を見た感想

スレの概要

相手が口頭で発注→俺内野手「この内容でいいですね?」と確認→了承
→念のため、後日同内容メールを送信→返信梨→納品→ちゃうやろ!→俺死亡

尚、相手の偉い人が全て俺のせいにして
自分の社内だけは収めた模様

個人的には、全て知ってるはずの直属の上司が
我関せずの姿勢でいたのに一番失望した

http://4vipstars.blog.fc2.com/blog-entry-1447.html

これはどの業界でも有り得る問題ですね。
取引先とはツーカーの仲だから、そんな確認イラネーよ的な勘違いからも
こういう事が起きるかもしれません。
それにしても絵に書いたような昭和の企業のやり取りに見えるのは気のせいでしょうか。

スレ主は悪いのか

悪いか悪いくないかで言えば、悪いでしょう。
しかしスレ主よりもっと悪い部分を見落としてはいけないのです。
完全に個人的な意見ですが、承認フローが機械化されていない事が最大の問題であると思います。
口頭での口約束は法律的には大分グレーなので、こういった問題が起きてしまいます。
口頭でのやりとりは大変危険で、やりとりのログも残りにくいです。
証拠が残るようなシステムがあれば、取引先も慎重に行動せざるを得なくなりますが、
このやりとりではシステムは介在していないように見えます。

上司は悪いのか

上司の行動は失敗でしょう。
関わらない事で回避できる脅威よりも、
部下をマネジメントできなかった管理能力の無さが露呈した事の方が大きいです。
上司さんは一体今まで何をしていたのでしょう。
また、問題発生後の対応が何も無いので、尚更管理能力ゼロでしょう。無能です。

取引先は悪いのか

悪いです。最悪です。失敗する企業の代表例と言える程に酷いです。
「俺は悪くねぇ!!」と、自分の無能さを棚に上げて叫ぶ子供のようです。
お互いの協力無くして上手くいく仕事なんてほぼ無いです。
「いたずらで100個ピザ注文したったwwww」レベルですね。
とても大人の仕事とは思えないです。

ヒューマンエラーは絶対に無くせない

ヒューマンエラー - Wikipedia
このスレでの最大の問題、それは「相手の正式な承認無しで納品ができてしまうフロー」です。
スレ主がもし納品前に確認を待てば問題(ヒューマンエラー)は防げたでしょう。
しかし、人に任せている以上、ヒューマンエラーを無くす事など不可能です
人間なので絶対に失敗します。絶対です。100%はありません。
焦っている時、睡眠不足でぼーっとしている時、自分の判断では問題無いと確認していた時、
やはり人間の判断ではどこかで間違いは起きますね。

どう対応するか

IT業界での話になりますが、IT業界では問題が発生した際は以下が重要になります。

  1. 承認無しで実作業をさせない仕組みがあること。IT業界では最低でもredmine等のチケット管理をしますね。
  2. 問題が起きた後のリカバリができる・する事。
  3. 問題が起きた事を迅速に、嘘を付かずに素直に報告する事。(相手側の協力・信頼が不可欠)
  4. 問題が発生した時に何故その問題が起きたのか突き止められる事。
  5. 同じ事が起きないよう対策を取ること。
  6. 問題が起きた事の報告書をお客さんに送付すること。

このスレでは「全部できていない」ように見えます。全くシステム化されてないんでしょうね。
これらを行うにあたって重要な事は、個人的には以下であると思っています。

  • 問題を起こした担当者を個人攻撃しない。怒らない。
  • お客さん側は、問題が起きた事を責めない、怒らない。改善措置を取らない場合は怒っていい。

担当者を責めず、お客さんが協力する姿勢があれば、そのプロジェクトは長期的に上手くいくでしょう。
それができなければ、社内の担当者は次々に離職し、次々と取引先が代わってしまうでしょう。
社内・社外ともに協力する姿勢がないとうまくいかないですよね。

システム障害はなぜ二度起きたか――みずほ、12年の教訓

システム障害はなぜ二度起きたか――みずほ、12年の教訓