文系プログラマによるTIPSブログ

文系プログラマ脳の私が開発現場で学んだ事やプログラミングのTIPSをまとめています。

javaのビルドをgradleで行う:実践編1:jsとcssのcombineとminify

Gradle実践シリーズその1です〜


f:id:treeapps:20180426142529p:plain

ついに実践編に突入です。

今回は必ず必要になるであろう、jsとcssのcombine・minifyです。

combineについては不要かもしれません。
昔はjsのロードは並列でなかったため、combineして1ファイル化すると高速になりましたが、最近のchrome等はブラウザの独自実装としてjsの並列ロードが自動で行われます。
cssについては昔から並列ロードとなっています。

minifyに関しては、主に本番環境のビルド時に行われる事がほとんどでしょう。
Gradleでjs・cssのminifyをする場合、非常に簡単にコードを書く事ができます。
詳細なコードについてはtree-tipsに掲載したので、↓をご覧下さい。
tree-tips: Gradleでjavascriptをminifyする! | Gradle
tree-tips: Gradleでcssをminifyする! | Gradle

javaのビルドをgradleで行う:調査編1:maven・SBTとの違い - 文系プログラマによるTIPSブログ
javaのビルドをgradleで行う:調査編2:依存から1行で特定jarを除外! - 文系プログラマによるTIPSブログ
javaのビルドをgradleで行う:調査編3:seasar系の依存の注意点 - 文系プログラマによるTIPSブログ
javaのビルドをgradleで行う:調査編4:Groovy Librariesの罠 - 文系プログラマによるTIPSブログ



javaのビルドをgradleで行う:実践編1:jsとcssのcombineとminify - 文系プログラマによるTIPSブログ
javaのビルドをgradleで行う:実践編2:静的ファイルの圧縮 - 文系プログラマによるTIPSブログ
javaのビルドをgradleで行う:実践編3:jspの文字列置換(ReplaceTokens) - 文系プログラマによるTIPSブログ
javaのビルドをgradleで行う:実践編4:あれどうやるの?の疑問と自己解決 - 文系プログラマによるTIPSブログ
javaのビルドをgradleで行う:実践編5:マルチプロジェクト時のprovidedCompileについて - 文系プログラマによるTIPSブログ
javaのビルドをgradleで行う:実践編6:高速に実用的な実行可能jarを生成する - 文系プログラマによるTIPSブログ