文系プログラマによるTIPSブログ

文系プログラマ脳の私が開発現場で学んだ事やプログラミングのTIPSをまとめています。

ワンルームに最適な三菱電機MR-P15W-Bをレビュー!

2018年現在でも余裕の現役で使ってます〜


f:id:treeapps:20180418112610p:plain

三菱電機 MR-P15W-B についての製品レビューです。
つい先日までSHARP:SJ-14VP-S 137L:2008年モデルを使っていたのですが、冷蔵も冷凍も全然冷えなくなってしまい、チューペットが凍るまで1週間はかかる有り様でした。
↓SJ-14VP-S 137Lはこれです。
f:id:treeapps:20130407125151j:plain

更にSHARPの冷蔵庫は騒音が酷いので、深夜に音が気になってました。
修理を頼めば1万円前後で何とかして貰えそうですが、折角なので買い換えました。
買い換えた機種は、三菱電機 MR-P15W-B です。

では早速レビューしていきます。

製品情報

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/mainmodel/mr_p17w/

メーカー 三菱電機
発売日 2012年12月上旬
消費電力 年間290kWh
騒音 22db
冷蔵室の棚数 4個。最下層は引き出し式の野菜室です。
冷蔵庫内電球 LED
その他 耐熱トップテーブル。ファン式自動霜取り。温度調節可能。冷凍室下段。

外観

iPad retinaで写真撮ってみました。光量が多くない室内なのでブロックノイズ出まくってます。
f:id:treeapps:20130825151403p:plain
本体の全面は光沢、側面はつや消しのマットな質感です。
天井部分は耐熱式になっていて、電子レンジを載せても大丈夫なのです。
f:id:treeapps:20130825151414p:plain
棚は4段で電球はLEDです。
f:id:treeapps:20130825151422p:plain
冷蔵庫内に、冷蔵・冷凍の温度調節をするつまみがあります。
このつまみ部分は見た目では解りませんが、両者のつまみの挙動に違いがありました。
冷凍室は自転車のギアのように、固定で5段階の調節が可能です。
冷蔵室はコンポの音量つまみのように、無段階の調節が可能です。
冷蔵室はつまみの範囲内であればどの位置にもつまみを固定できちゃいます。
冷凍室は霜などの関係で、固定調節にする事で安全性を保証しているのかもしれませんね。
f:id:treeapps:20130825151429p:plain
製氷機は5×3の15個です。

騒音

22dbです。
この22dbというのは非常に静かです。
22dbというのがどの程度の音かというと、以下の音に近いとのことです。

  • やっと音として聴こえる程度
  • 消しゴムの音
  • 無音に近い状態
  • 呼吸する音
  • 雪の降る音
  • 木の葉のそよぎ

私の体感として、深夜窓を閉め切った状態でベッドに横になり、聞こえるか聞こえないか程度の音です。
以前使っていたSHARP製ははっきり音が聞こえました。

電気代

消費電力は年間290kWhとのことです。
290キロワットは、年間の電気代は6380円です。

期間 電気代
1年 6380円
1ヶ月 531.66円
1日 17.72円

1ヶ月の電気代が5000円の場合、9.4%が冷蔵庫の電気代という事になります。
1月の電気代の中で冷蔵庫の電気代が占める割合はたった9.4%なのです。

ちなみに1990年代の旧式を使っている方は買い替えをオススメします。
2/2 冷蔵庫消費電力の真実【年式編】 [節約] All About
このサイトの例で見ると、以下のような差が生まれます。

発売日 容量 年間消費電力 年間電気代
1997年 368リットル 744kWh 15624円
1997年 447リットル 1128kWh 23688円

MR-P15W-Bは容量が146リットルなので、三菱電機で同じくらいの容量で比較してみます。

2012年11月 370リットル 450kWh 9900円
2013年8月 465リットル 240kWh 5280円

2013年8月の部分に注目。容量465リットルで消費電力は240kWhで電気代は年5280円
驚異的です。1997年式と比較して実に4倍以上の電気代の差があります。
古いからまだ使える!という心は大事なのですが、実はランニングコストが巨大な点を見逃してはいけません。
これだけ電気代に差があれば、2〜3年で元が取れてしまう事さえあります。
なお、一般的に冷蔵庫が大きいほど電気代は安くなります。(大型はインバーター式なので安い)

総評

この機種はネット上で非常に人気があり、1人暮らしでワンルーム賃貸の方には絶対おすすめです。
購入の際は、

  • リサイクル(今使っている冷蔵庫を引き取ってくれます)
  • 長期保証
  • 設置

の全部をお願いした方がいいです。
私は楽天のjoshin webで購入し、以下のサービスを全てお願いしました。

料金の内訳は以下の通りでした。

冷蔵庫本体 30600円
セッティング料金 100円
リサイクル料金 3780円
収集運搬料 500円
5年保証 918円
合計 34980円

フルサポートのサービスがついているジョーシン電気はおすすめです。
楽天市場であれば、ポイントが2倍とか5倍とかつく場合が多いので、楽天市場のjoshin webがおすすめ。
特に設置サービスは100円で、ダンボールも持って行ってくれます。

当日のタイムテーブル的には、以下のようになりました。

  • 当日のAM09:00に冷蔵庫の電源OFF。
  • AM11:00に業者到着。
  • 10分で全ての作業が完了。手続きとして、印鑑を3箇所押しただけ。

となります。ただ業者さんの作業を10分眺めるだけで完了しました。
空っぽの冷蔵庫はそこまで重くないので、すいすい運んでいってあっという間に終わりました。

ワンルーム賃貸で古い冷蔵庫を使っている方には是非オススメの機種で、尚且つ当日は10分前後眺めているだけで作業が終わるので、買い替えを検討するのもいいかと思います。