文系プログラマによるTIPSブログ

文系プログラマ脳の私が開発現場で学んだ事やプログラミングのTIPSをまとめています。

【ブログ】NAVERまとめに掲載されるとPV数が増えやすい【SEM】

最近当ブログのアクセス元を見ると、naverまとめからのアクセスがそこそこある事に気づきました。
f:id:treeapps:20180817022314p:plain

NAVER まとめ[情報をデザインする。キュレーションプラットフォーム]

このnaverまとめ、どんなまとめ記事もそれなりのPV数が見込めるのです。普通のブログよりもかなり多いPV数です。十万オーバーのまとめ記事も結構あります。

今回は当ブログから2記事がnaverまとめに掲載され、PV数増加に貢献しています。自分のブログの内容を自分でnaverまとめに掲載するのは規約違反なので、他人に自分のブログの記事を掲載して貰えるよう努力する必要があります。

今回はまとめる側の立場ではなくまとめられる側の立場で、naverまとめに掲載して貰うための心構え的なものを軽くまとめてみたいと思います。これは市場に対する施策なので、SEOではなくSEMになります。

レビュー記事

レビュー記事はまとめに載りやすいです。
レア度が高ければ高い程まとめる価値があります。

比較記事

ソフトウェア等、複数の何かを比較する記事もまとめに載りやすいです。
naverまとめに掲載する側の立場を考えると、文章の構造がしっかりしていて、この記事だけ見れば他の記事は見なくいい、くらいに書けていれば、かなりの確率でまとめに載るでしょう。

体験記事

アフィエイトを1年続けてみて解った事など、長期に渡って体験した記事はまとめに載りやすいです。

結論の場所が解りやすい記事

レビューや比較等、どこに結論が書いてあるかが解りやすいと、まとめる側も楽なので載りやすいです。
結論とは別に補足も書いて、記事の内容が薄くならないよう心がけましょう。
(就活の面接みたいですね・・・)

雑感

naverまとめに対する施策は、基本的にまとめる側の立場になって記事を書く事を心がけます。
結局のところ、記事の構造が綺麗で、読みやすい文章・レイアウトで、しっかりした内容の記事であれば自然にまとめの対象になり易いかと思います。naverまとめからの流入は馬鹿にならないので、皆さんもnaverまとめを意識して記事を書いて見る事をオススメします!

もし他にもオイシイ市場があれば、随時記事に起こしていきたいと思います!

今からはじめるNAVERまとめ

今からはじめるNAVERまとめ

必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア

必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア"の極意

2chまとめはどこにいく?

2chまとめはどこにいく?