文系プログラマによるTIPSブログ

文系プログラマ脳の私が開発現場で学んだ事やプログラミングのTIPSをまとめています。

はてブをRSSで検知して通知センターで通知する手順


今まではてなブックマークされた時等の通知は、この株式会社はてなの純正通知アドオンを使っていたんですが、SafariやFireFoxで使えないし、何よりブラウザの通知枠を定期的に見ないと通知に気づかないのが嫌でした。通知センターで通知できないかな?と思って調べたら、以下の記事を見つけました。

http://oreno-memo.hatenablog.com/entry/1stHatebu.ver2

思いもよらない方法ではてブを通知するための方法が書かれていてとても感心したので、今回私も記事に起こしてみる事にしました。

本記事では、mac上で通知センターを使ってはてなブックマークされた事を通知するための設定手順や実行結果を書きます。


f:id:treeapps:20170818174241p:plain

前述の記事にやり方は既に書いてますが、一応簡単に説明します。

必要なもの

  • ブログや自作サイト
  • RSSリーダー

たったこれだけです。

どうやってはてブされたかを検知しているか

RSSを使っているだけです。
以下のページから対象URLのはてなブックマークが検索できます。
http://b.hatena.ne.jp/bookmarklist

では順番に見ていきましょう。

対象サイトのはてなブックマークで絞り込む

f:id:treeapps:20141022214319p:plain
http://b.hatena.ne.jp/bookmarklist
ここで自分のサイトのトップページを検索すると、自分のサイトのはてなブックマーク一覧が取得できます。

絞り込んだ状態のRSSを取得する

f:id:treeapps:20141022214353p:plain
画面左下にRSSアイコンがあるので、URLをコピーします。
この絞込ページは、新たにはてブがあった場合等の時にページが更新されます。ページが更新されるということは、RSSも更新されます。RSSは更新されたかを簡単に検知してくれるので、RSSリーダーにこのURLを設定してあげれば、あとはRSSが勝手にはてブを検知してくれます。

はてブを検知するところまでできたので、気づきやすい形で通知したいですね。
macの場合はOS標準の通知センターが最適です。

RSSリーダーをインストールする

macの通知センターはローカルPCからしか通知できないので、ローカルにRSSリーダーをインストールします。私は以下をインストールしました。

RSS Notifierの設定

起動した時にfeedlyかローカルのRSSサーバのどちらを使うかの選択を迫られますが、私はローカルを選択しました。最近RSSサービスが相次いでサービス終了しているので、ローカルにしておくと安全です。

Generalタブ

まず環境設定を開、Generalタブで、

  • 一度に監視するURL数
  • 何分間隔で監視するか
  • 新着をDocやメニューバーに表示するか

を設定できます。私は以下のように設定しています。
f:id:treeapps:20141022221217p:plain
監視間隔が短いとサーバーに負担がかかるので短すぎないように。新着表示はNoneにしています。通知自体は通知センターで行うので、Docやメニューバーに新着数等を表示してほしくないのです。

Subscriptionsタブ

続いてSubscriptionsタブで、以下からRSSのURLを登録します。
無料なので最初から余計なURLが登録されていますが、バツ印をクリックして削除する事ができるので、削除してしまいましょう。
f:id:treeapps:20141022220732p:plain

ここでポイントなのは、はてなブログやはてなダイアリーに限らず、WordPressや自作サイトでもOKという点です。私ははてなブログの他にも、GoogleAppEngineで開発したtree-tipsとtree-mapsという自作サイトを登録しました。

これでRSS Notifierの設定は完了です。

macの通知センターの設定

通知センターには3種類のパターン(挙動)がありますが、「閉じる」を押すまで閉じない設定に変更しておくと、目を離した隙に通知を見過ごす事もなくなります。私は以下のように設定して、最大20件まで、通知時に音を鳴らす、閉じるを押すまで表示し続ける、という設定にしています。
f:id:treeapps:20141022222110p:plain

実際の通知

さあ、設定できましたか?これで後ははてブされるのを待つだけです。
実際はてブされると、以下のように通知されました。
f:id:treeapps:20141022222224p:plain

今回はMacのアプリで通知させましたが、これをiPadやiPhone等で行えば、それぞれでプッシュ通知する事もできますね。

雑感

このやり方だとはてなブックマークの時限定でしか通知できません。はてなスターやIDコールは通知できません。この辺りの融通を効かせる事ができるか、調査してみます。

今回RSS経由で通知センターに通知するという手法にはとても感心しました。はてブに限らず、通知センターで通知したい時はもうRSS使えばいいんじゃね?とさえ思ってしまいます。

なお、今回はmacのお話でしたが、Windowsでも同じ事です。何らかの通知手段を持つRSSリーダーを入れれば、はてブを通知できるかと思うので、是非皆さんもやってみて下さい!