文系プログラマによるTIPSブログ

文系プログラマ脳の私が開発現場で学んだ事やプログラミングのTIPSをまとめています。

mysql

Java+MyBatisでMySQLのLOAD DATA LOCAL INFILEを実行できるようにする

実は簡単にできるのでした〜

MySQLでlimit offset専用一時テーブルを簡単に生成してページネーション処理を高速化する

変な挙動が有るので、今回はそこをピックアップします〜

Spring BootでMySQLのconnectorjのreplication schemeで参照クエリをreaderに向ける

リードレプリカを活用しろ警察に怒られる前に、connectorjのマルチポスト機能を学ばなくては・・・!!

復活したSchemaSpyでDB定義書を自動生成してnginxで確認するdocker環境を作ってみました

やってやった

docker for macでMySQLコンテナを生成してリモート接続する

ついにGAになったdocker for macとdocker for windows。これでVirtualboxやVMWareを別途インストールする事なくdockerが利用可能になりましたね!

ansibleを学ぶ:vol06:mysql-serverのインストールからcreate databaseまでを自動化する

yum install mysql-xxx時のコンフリクト、yum install MySQL-python時のコンフリクトにも対応してますよ〜

dockerでローカルに複数バージョンのMySQLサーバを一括で生成する!

前回手動でdocker runしてたので、今回はdocker-composeで一括で複数バージョンを用意しちゃいますよ〜

MySQLのIllegal mix of collations (latin1_swedish_ci,IMPLICIT)のエラーについて

以外と原因に気づかなかったりするんですよねこれ。

macにdocker-machineで使い捨てのmysqlサーバをたてる

dockerならローカルに複数バージョンの使い捨てのMySQLサーバをたてられるので便利なのです。

macでMySQL5.6をインストールするとportが3307になっている件

なんで3306じゃないんですかねえ・・

噂のMySQLクライアント「mycli」の挙動をGIFアニメと静止画で確認してみた

最近mycliというMySQLクライアントが流行りつつあるので、GIFアニメと静止画で挙動を確認してみようと思います。

Error: Table "mysql"."innodb_table_stats" not found.のバグに対応する

MySQLにもバグはあるのです〜

MySQL5.6のUsing a password on the command line interface can be insecureの対応

この警告は対応できるので、やっておいた方が色々安心で無難です〜

MySQL5.6のData truncation: Data too long for columnとJDBCドライバの罠

ドライバって結構疑わしい挙動したりするので注意しましょう〜

flywayでDBマイグレーション!:調査編1:簡単な挙動確認

Gradle編が一段落したので、データベースのマイグレーションについて調査していこうと思います〜

MySQLのload dataで日付型にnullをセットする

皆大好きLOAD DATAについてのお話です〜

何故MySQLは中間・後方一致検索でインデックスが効かないのか

まあ、当然ですよね〜

MySQLのストアドファンクションでisNotEmptyを実装する

結構簡単で有用なので、是非ストアドファンクションつかいましょう〜

MySQLでインデックスを貼ればcount(*)は一瞬になるという誤解

必ずしも一瞬で結果が変えるわけではないのです〜

「solrが解らないので実装できません」という言い訳が多い件

ちょっと、アレですね・・・

MySQLのストアドプロシージャで名寄せする

最近「電話番号」または「メールアドレス」が同一の場合同一人物とみなす、 という処理が必要になったので、MySQLを使って名寄せする処理を書きました。頭がいい人たちは非常に高度で少ない手順で名寄せする方式を組み上げているかと思います。 が、私のよう…

my.cnfの変更点のせいでMySQL5.6がなかなか起動しない件

いつのものやつですね。

MySQLでauto_incrementを使わず自力で採番する

できますよ〜

DBの定義を更新した際のデプロイ順序

デプロイ担当者は注意しましょう〜

tree-tips更新しました:【シェルスクリプト版】MySQLのキャッシュヒット率計算ツール

前回の記事に書いた通り、シェルクリプト版のMySQLキャッシュヒット率計算スクリプトを用意しました。コマンド1発で実行できるので、けっこう便利ですよ。 tree-tips: 【シェルスクリプト版】MySQLキャッシュヒット率計算ツール | MySQL tree-tips: 【WEB版…

tree-tips更新しました:【WEB版】MySQLのキャッシュヒット率計算ツール

仕事でMySQLのキャッシュヒット率を算出する事がたまにあったりするのですが、 計算式を忘れたり、一々excelに入力して計算していました。 面倒くさいのでツール作りました。tree-tipsにMySQLのキャッシュヒット率計算ツールを作ってみました。これはWEB版で…

solrで緯度経度をボックス検索する

solrに限った話ではありませんが、 最近緯度・経度を使って、ボックス(四角形の範囲内)検索をする要件が増えています。 方法はいくつかありますが、やりやすい方式を上げてみます。 緯度をbetween検索、かつ、軽度をbeween検索。 この方式が一番汎用性があ…

MySQLのgroup_concatで複数レコードを1行にまとめる

実は非常に有用で、この機能が実は欲しかった!と言う方が続出する機能なのですよね〜

group_concatで複数レコードを1行にまとめる:その2

前回のお試しから一歩進んだ使い方を見てみます〜

offsetの罠:その3:もっと対策

offset, limitとの戦いはまだ続くのです。