文系プログラマによるTIPSブログ

文系プログラマ脳の私が開発現場で学んだ事やプログラミングのTIPSをまとめています。

audirvana plusがiTunesでflacを再生できる理由

実体を直接参照しているわけではないのです〜


f:id:treeapps:20170829002500p:plain

Audirvana Plus – The Sound of your Dreams
macでお馴染みのaudirvanaですが、iTunesをプレイリストとして使用・連携する事ができます。
ここまでは他のソフトウェアもやっている事なのですが、audirvanaはiTunesを使ってflacを再生できるのです。

iTunes自体にはflacを再生する機能はありません。プレイリストに追加すらできません。
ではどうやっているのか、順を追って説明します。

itunes integrated modeを有効にする

チェックをつけます。
f:id:treeapps:20130119223812p:plain
すると、iTunesが自動的に起動します。

iTunesに曲を追加する

add files to itunesをクリックします。
f:id:treeapps:20130119224043p:plain
リストにflacファイル(フォルダでもOK)を追加し、startボタンを押下するとitunesに曲が追加されます。

なぜiTunesにファイルが追加できたのでしょう。
答えはflacからaifを作ってiTunesに読み込ませたからです。
ここでポイントなのが、proxy onlyで取り込んだ事です。

プロキシというは中継という意味で、実体を持たないのです。
実体を持たないということは、aifファイル単体では曲の再生はできないということです。
実体を持たない代わりに、実体(flac)のパス(flacが置いてある場所)等の情報を持っています。

どういうフローで再生できているのか

aifが実体を持たない事で、以下が可能になっているのです。

  • iTunesはflacを扱えないからaifを代わりに読み込ませる。
  • aif自体は音声ファイルではなく、flacの実体のパス等の「音声ファイルの情報のみ」を持つ。
  • iTunesには*.flacと表示されるが、これはaifが持つ「実体のファイル名」を表示しているだけ。
  • iTunesで曲を再生をすると、iTunesのスクリプトが起動してaifに登録されている曲データをaudirvanaに渡す。
  • audirvanaはiTunesから渡されたflacの実体パスを元に、flacファイルを再生。

おおまかにこんな感じかと思われます。
どこかに書いてあった訳ではありませんが、両ソフトウェアを連携させるにはこの方法しかないので、大体あっているかと思います。

iTunesはaudirvana以外も操れる

両ソフトウェアは中々よく連携していますね。
audirvanaを単独で起動すると、iTunesも起動します。
iTunes起動以降は、操作は基本的にiTunesから行い、iTunesがaudirvanaを操っています。
起動時はaudirvanaが主体、起動後はiTunesが主体、という感じで主導権が入れ替わっていますね。

操れる件に関して考えると、実はaudirvana以外も操れるのです。
flacのパスを渡せばその曲を再生できるソフトウェアであればiTunesがそのソフトを操れるので、
全く同じ事が可能になりそうです。
ただ残念なことに比較的安定して連携できているのがaudirvanaしかないのが現状なのです。

iTunes完全ガイド 2013 (マイナビムック)

iTunes完全ガイド 2013 (マイナビムック)

iTunes徹底活用ガイド2013 (三才ムックvol.556)

iTunes徹底活用ガイド2013 (三才ムックvol.556)