なんでかな〜?
amazonでは一括発送を選択したのに、分割発送される事があります。恐らく大半のamazon利用者が経験しているのではないでしょうか。
佐川やヤマトの同一の担当者が、1日に自宅に3回くらい届けに来ると、こちらとしてもごめんなさい、と言いたくなってしまいますね。
担当者さんも「amazonって分割で発送するんですよね・・・」と申し訳なさそうにしています。
そこで、何故分割発送になってしまうか、調べてみました。
「できる限り商品をまとめて発送」を選択すると、可能な限り商品がそろうのを待ってから、まとめて発送します。このオプションでは手数料は最小限ですみます。ただし、必ずすべての商品をまとめて発送できるわけではなく、各商品が異なる配送センターから発送される場合や、在庫状況によって、このオプションを選択しても、商品が数回に分かれて発送されることがあります。複数回に発送が分かれた場合でも追加で手数料はかかりませんので、代金引換手数料などを抑えたい時に便利です。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=886106#once
amazonのhelpですが、以下の言葉に注目。
各商品が異なる配送センターから発送される場合や、在庫状況
そう、これですよ。
同一の配送センターに購入した商品が無い場合、別々の配送センターから順次発送しているのです。更に、同一配送センターに在庫が無かった場合、別の配送センターから商品を発送しています。
これが分割配送される正体なのです。
楽天で商品を購入した場合は、基本的に一括配送ですよね。それは楽天の場合は楽天加入店舗が発送しているから、一括配送になっているのです。
しかし、ジョーシンのように巨大な店舗の場合、amazonと同様な事が起こり得ると思いますが、それはジョーシンが一括配送できるよう手配してくれているのでしょう。
その代わり、amazonと比較して発送までのスピードが遅いという事になるかと思います。
この現象は、翌日発送するためには仕方ない措置なのでしょうね。最短ルートで購入者に発送するには、最短距離の配送センターから発送、こうしないと翌日配送が間に合わないのでしょう。
これは私の要望なのですが、対面で受け取れない前提で、翌日でなくていいから宅配BOXに一括発送というオプションがあるといいですね。
最初から対面で受け取れない事を明示することで、配送業者に最初から宅配BOXに直行して貰えば時間の短縮に繋がる気がします。
しかしamazon側の立場で考えると、一括発送するためには一旦どこかに商品を集める必要があり、そのコストが勿体ない、という問題があるのでしょうね。