文系プログラマによるTIPSブログ

文系プログラマ脳の私が開発現場で学んだ事やプログラミングのTIPSをまとめています。

自転車ド素人の私が自転車のチェーンをPARKTOOL CG-2.2で綺麗に掃除してみた

最近自転車のチェーンがキーキー音がするので、GWの休みを利用して自転車ド素人の私がチェーンの掃除をしてみました。


f:id:treeapps:20180418120307p:plain

どんな自転車?

f:id:treeapps:20150505145249j:plain
これが今の自転車です。ルノーのCRB7006-R4という機種です。半分クロスバイクなやつです。

ちなみに大分前に以下の記事を書いているので合わせてどうぞ。

チェーンの掃除に必要なものは?

必要な材料ですが、自転車に詳しくない人向け(私も素人な訳ですが)だと以下になります。

  • チェーン掃除ツール
  • チェーン洗浄液(パーツクリーナー)
  • 自転車用チェーンルブ(チェーン用の潤滑剤)

です。今回私は具体的に以下を使用しました。

PARKTOOL(パークツール) チェーンギャング CG-2.2

PARKTOOL(パークツール) チェーンギャング CG-2.2

チェーン掃除ツール

これは、ツール内に洗浄液を入れて、チェーンを間に挟んでペダルを手で漕ぐだけでチェーンが綺麗に掃除できる優れものです。簡単な外観・内観は以下の通りです。
f:id:treeapps:20150505152543j:plain
f:id:treeapps:20150505153018j:plain
ツールの作りはかなり単純で、ブラシ付きの歯車がいくつか付いていて、底面には磁石があって、砂鉄や金属片等を吸着してくれます。この磁石がゴミを吸い付けてくれるので、洗浄中に洗浄液内にゴミが循環しにくくなっています。

もっと安いものでもいいのですが、こちらの方が洗浄面積が増えるので、少しだけ速く掃除できます。

8ステップで行うチェーンの洗浄方法

1,自転車を排水口付近に持っていく

チェーンの洗浄中はチェーンからポタポタ洗浄液が落ちますし、洗浄液を捨てる時に近くに排水口が無いと困ってしまいます。

2,ツールをパカっと開けて洗浄液を入れる

f:id:treeapps:20150505161627p:plain

ここまで洗浄液を入れてね〜、という白い破線があるので、ここまで洗浄液を入れます。

※ テスト用に水を入れています。

3,ツールをチェーンに挟む

f:id:treeapps:20150505160543j:plain

ダンボールをチェーンと見立てて下さい。こんな感じで、チェーンを挟みます。チェーンは輪っか状になっていますが、上側を挟もうとすると下側に当たって干渉してしまうので、下側を挟んで下さい。

4,ツールの蓋を閉める。

f:id:treeapps:20150505164348p:plain

こんな感じで挟み、両端っこにあるクリップを閉じて固定します。すると、画像のように3箇所がブラシに当たり、最後にスポンジ部分が当たります。ブラシでシャカシャカ掃除され、スポンジで残りのゴミを拭き取る感じです。

5,ペダルを手で漕いてチェーンを掃除する

後は手でペダルを漕ぐだけで、ツール内のブラシ付き歯車が回転し、洗浄液を巻き上げながら歯車が回転し、ブラシによってチェーンが掃除されます。

今回写真を取りませんでしたが、数回ペダルを漕いだだけで洗浄液が真っ黒に!!中々びっくりします。ぱっと見チェーンはそんな汚れていないように見えたのですが、壮絶に汚れていたようです。結局1回洗浄液を入れ替えて計2回洗浄液を使いました

そして洗浄後の様子が以下です。

f:id:treeapps:20150505145306j:plain

チェーン「だけ」ピッカピカに!!

チェーン以外が激しく汚れているのは気にしない方向で。

6,雑巾でチェーンについた洗浄液を綺麗に拭き取る

洗浄が終わったので、チェーンについた洗浄液を雑巾等で綺麗に拭き取り、水気が無い状態にします。

これで、洗浄液も潤滑剤も水もゴミを付いていない、サラッサラな状態のチェーンになりました。

7,チェーンルブをチェーンに塗りつける

チェーンが綺麗になったので、チェーンにチェーンルブ(潤滑剤)を垂らします。ペダルを手で漕ぎながら潤滑剤を垂らします。

8,最後にチェーンについた余分な潤滑剤を拭き取る

このままだとチェーンの表面に潤滑剤が付き過ぎている状態になり、ホコリやゴミを吸着してチェーンを傷めてしまったり錆びる原因になるので、チェーンの表面を軽く拭きましょう。チェーンの接合部分にちゃんと潤滑剤がついていれば、表面に付いている必要はありません。

完了!!

これでチェーンの掃除が全て完了しました。お疲れ様でした。

自分でチェーンを掃除して解った事

自転車素人な私が今回自力でチェーンの掃除をしてみて、気づいた点があります。

洗浄液が臭い!!

今回使用した洗浄液は恐らくケミカルなやつなので、相当匂います。甘ったるい科学薬品的な匂いです。チェーン洗浄後に排水口にドバっと洗浄液を捨てたのですが、ウッ・・・!となる程匂いが残ります。ちょっと想像以上の臭さでした。

この洗浄液ですが、今回のようにパーツクリーナーではなく、どうやらバスマジックリンや皿洗い用に洗剤を使っている人もいるようです。但し、しっかり洗い流して綺麗にしないと錆びる原因になったりするようなので、注意が必要になりそうです。私のような初心者はやはり教科書通りにパーツクリーナーを使っておく方が無難でしょうね。

洗浄液の減りが速い

洗浄液を2回使ったのですが、今回使った洗浄液シトラスチェンブライトは恐らく3回分しか入っていません。モリモリ減ります。

意外と洗浄に時間はかからない

今回初めて洗浄してみましたが、所要時間は大体30〜40分くらいでした。慣れれば15分くらいでサッと洗浄できそうです。

雑感

特別自転車が好きな人でないと、チェーンの掃除なんてしない人が多いのではないでしょうか。

そういう方はよくクレ556をチェーンにシュッと吹きかけ、そのまま放置してしまう場合が多いと思いますが、これはかなり良くない事のようです。どうやらクレ556はそもそも洗浄剤であって潤滑剤ではなく、蒸発しやすく、錆びやすく、塗装を傷めやすいそうです。

ネットで情報を探すと「自転車のチェーンにクレ556は厳禁」という情報を沢山見かけるので、素直に専用の洗浄液・潤滑剤を使った方が良さそうです。自転車専用のものを使っておけば、錆びや潤滑剤不足で余計にチェーンを傷めるような事は少なくなる筈です。

自転車は結構傷みやすいので、まずはクレ556でシュッシュするのを止める事から始めるといいといいと思います。この記事でチェーンの掃除は初心者でも簡単にできる事はある程度伝わったかと思うので、これを機にチェーンだけでも自分で掃除してみたはいかがでしょうか。

DOPPELGANGER 700x28C フォルダブルクロスバイク 独自開発折りたたみフレーム採用モデル BACKFLIPPERシリーズ DUE 824

DOPPELGANGER 700x28C フォルダブルクロスバイク 独自開発折りたたみフレーム採用モデル BACKFLIPPERシリーズ DUE 824